おはようございます♡
昨日とはうってかわって
今日の長崎は晴天ですねー!
朝晩の冷え込みも、少しずつ
冬に向かっているなぁという気がします☺️

今日は
「大切なもの」
について。

あなたにとって、

大切なものってなんですか?

子供?
家族?
お金?
自分自身?
生活?
仕事?

あなたは、その
「大切なもの」
を守る為に行動できていますか?
意識しながら生活できていますか?

私にとって「大切なもの」

それは

時間。
家族との時間
子供との時間

子供が出来て
ママになり
幼い我が子たちの成長を

そばで見守りたい。

できる限り
一緒にいてあげたい。

子供たちが
ふっと
振り返ったときに
そこに私がいたい。

そう感じるようになりました。

今の私にとって
時間は本当に大切。

だからこそ
育休中。

自分の働き方
自分のあり方を
見つめ直しました。

何度も何度も自問自答して。

私は

子育てに直結し
更に自分の子育て経験を
活かすことができる

さらには

「自由に時間を決められる」

働き方を志しました。

そして、今も
1分、1秒
時間を大切にしながら
あなたに
想いを伝えています。

守りたい大切なもののために
行動していますか?